バックナンバー
No.75
<2022.7>
1.
山形鋼鉄塔の主柱材取替装置および主柱材取替方法について
(沖縄 本部線工事概要紹介)
沖縄電力株式会社/小林育生,上原壮大
株式会社沖電工/長浜剛,久場浩昭
株式会社デンロコーポレーション/山本達也,加藤直輝
2.
福島県あづま陸上競技場照明設置鉄塔の設計・製作・工事報告
株式会社デンロコーポレーション/黒はばき勝,塩出勲,平山浩義,中川寛也,橋英之
3.
損傷を受けた鉄塔の仮補強(または応急対策)事例について
株式会社デンロコーポレーション/林和夫,筒井信幸
4.
「鉄塔の構造設計者のための強度に関する教本」シリーズ(その2)
株式会社デンロコーポレーション/横田修也
5.
鉄塔の現地寸法調査に使用する測定器具・測量機器の紹介
株式会社デンロコーポレーション/中井智浩
6.
鉄塔補修工事用可動式防護ネットの紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二
バックナンバー
No.74
<2022.1>
1.
山形鋼鉄塔のベンド上主柱材取替工法の紹介
沖縄電力株式会社/山城信,宮城宗矩
株式会社沖電工/長浜剛,久場浩昭
株式会社デンロコーポレーション/山本達也,加藤直輝
2.
日照による鋼管単柱鉄塔のたわみ測定事例の紹介
株式会社デンロコーポレーション/森本彰
3.
CIGRE(国際大電力システム会議)への参加状況報告(2021年)
株式会社デンロコーポレーション/塩出基夫,表宏樹
4.
鉄塔火災被害の調査方法について
株式会社デンロコーポレーション/吉川和伸
5.
「鉄塔の構造設計者のための強度に関する教本」シリーズ(その1)
株式会社デンロコーポレーション/門脇慶典,横田修也
6.
鋼管鉄塔主柱材内面塗装工法の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二,岩井竜之介
バックナンバー
No.73
<2021.7>
1.
ギャップ式避雷装置「RYGAP(ライギャップ)」の送配電設備への適用研究
株式会社メカトロ技研/大村正次郎
2.
溶融亜鉛めっき材の一時防錆処理剤「パーレンE5174」の紹介
日本パーカライジング株式会社/杉山一翔,菊池圭
3.
過去の鉄塔部材取替え事例について(その2)
株式会社デンロコーポレーション/林和夫,横山直樹,仲田春紀,合田幸二,田中栄二,吉川和伸
4.
塔状鋼構造物に関する2つの基準類による強度の比較
株式会社デンロコーポレーション/仲田春紀,表宏樹
5.
鉄塔用ボルトの変遷について
株式会社デンロコーポレーション/平山浩義
6.
DC標準品「昇塔防止器」の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二,吉田英備
バックナンバー
No.72
<2021.1>
1.
ねじのゆるみ防止対策「ハードロックナット」の紹介
〜その2 対策としてのハードロックナット〜
ハードロック工業株式会社/若林雅彦
2.
新居浜市消防防災合同庁舎屋上鉄塔の設計・製作・工事報告
株式会社デンロコーポレーション/湯木正和,向井武夫,横山良一,佐藤英治
3.
過去の鉄塔部材取替え事例について(その1)
株式会社デンロコーポレーション/林和夫,横山直樹,仲田春紀,合田幸二,田中栄二,吉川和伸
4.
電技および電技解釈改正の概要
株式会社デンロコーポレーション/松本翔太郎
5.
塔状鋼構造物に関する2つの基準類による荷重の比較
株式会社デンロコーポレーション/仲田春紀,表宏樹
6.
DC標準品「基礎据付台」の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二
バックナンバー
No.71
<2020.7>
1.
金属摩耗量計測に関する事例紹介
九州電力送配電株式会社/木栄一
九州電技開発株式会社/井本祐子
株式会社デンロコーポレーション/吉川和伸
株式会社アイエンジ/中村公二
2.
ねじのゆるみ防止対策「ハードロックナット」の紹介
〜その1 なぜねじのゆるみが問題か〜
ハードロック工業株式会社/若林雅彦
3.
溶融亜鉛めっき鉄筋の取扱いと耐久性照査について
株式会社デンロコーポレーション/今野貴史,河東悠斗
4.
建築・土木分野のBIM/CIMの動向と鉄塔への応用
株式会社デンロコーポレーション/打田貴則
5.
鉄塔の現場スケッチについて
株式会社デンロコーポレーション/兵頭頼享
6.
鋼管鉄塔主柱材内面の異物回収ロボット「キャッチマン」の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二,岩井竜之介
バックナンバー
No.70
<2020.1>
1.
トンガ王国向け可倒式風力発電設備タワーの設計,製作,工事報告
株式会社プログレッシブエナジー/津波古利章,知名俊英,棚原亮
株式会社デンロコーポレーション/菊地哲雄,渡辺宏,横山良一
2.
飛騨信濃直流幹線送電用鉄塔における構造改善事例の紹介
株式会社デンロコーポレーション/門脇慶典
3.
クライミングクレーン吊下げ工法を用いた鉄塔解体撤去工事の紹介
株式会社デンロコーポレーション/箱田康徳,菊地哲雄
4.
トラス構造におけるクレモナ図解法について
株式会社デンロコーポレーション/仲田春紀,山本達也,坂田智裕
5.
鉄塔の元位置建替え工事に伴う3次元クリアランス検討の紹介
株式会社デンロコーポレーション/岩佐征幸
6.
標準品「DCマイウェイ(改良型)」の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二,加藤直輝,筒井信幸,林和夫
バックナンバー
No.69
<2019.7>
1.
形鋼製品の最新製造技術について
大阪製鐵株式会社/若月輝行
2.
香取線No.9鉄塔の設計・製作報告
株式会社デンロコーポレーション/前田勤,門脇慶典,中森研治,合田幸二
3.
「墜落制止用器具の規格」改正の概要と選定等について
藤井電工株式会社/井上均
4.
鉄塔の現場溶接施工方法
株式会社デンロコーポレーション/平田惠三
5.
りん酸塩処理を施しためっき材と通常のめっき材の耐食性比較
株式会社デンロコーポレーション/足立賀英
6.
「板バネ式ライナー圧着工法」の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二
バックナンバー
No.68
<2019.1>
1.
過剰応力下低合金鋼での亜鉛ぜい化割れに及ぼす熱影響部組織と引張応力の影響(その2)
大阪大学/伊藤和博,山本啓
株式会社デンロコーポレーション/武藤宏
2.
汎用型仮腕金の紹介
東北電力株式会社/倉部健治,高橋健太
株式会社デンロコーポレーション/横山直樹,山本達也
3.
札幌競馬場パトロールタワーの設計・製作・工事報告
株式会社デンロコーポレーション/牧野誠太郎,湯木正和,平山浩義,渡辺宏,中森研治,佐藤英治
4.
部材表面の付着塩分量測定
株式会社デンロコーポレーション/吉川和伸,島原由利江
5.
道路橋示方書の改定内容について
株式会社デンロコーポレーション/菊地哲雄
6.
亜鉛溶射工法の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二
バックナンバー
No.67
<2018.7>
1.
過剰応力下低合金鋼での亜鉛ぜい化割れに及ぼす熱影響部組織と引張応力の影響
大阪大学/伊藤和博,段野芳和,山本啓
株式会社デンロコーポレーション/武藤宏
2.
防災用ホーンアレイスピーカーとその支持物の設置事例の紹介
株式会社アイエンジ/中村公二,白根貴之
3.
山岳地における超高圧送電用鉄塔の不同変位対策工事
東京電力パワーグリッド株式会社/石川直樹,舘野和典,土田陽一,瀬戸下竜也,武石裕幸,鈴木宏治
株式会社TLC/天田圭樹
株式会社デンロコーポレーション/伊藤大悟,森山定行,平田恵三,西村昌宏,林和夫,横山直樹,山本達也
4.
東邦ガス株式会社本社新北館無線通信用鉄塔製作および工事報告
株式会社デンロコーポレーション/平山浩義,光瀬匡志,横山良一,松本浩二
5.
JASS6および関連指針の改訂内容について
株式会社デンロコーポレーション/平田恵三,今井 誠,工藤充朗
6.
鋼管鉄塔主柱材の内面補修多機能ロボット「スリムマルチマン」の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二,岩井竜之介
バックナンバー
No.66
<2018.1>
1.
めっき抜き孔を有する鋼構造物の溶融亜鉛めっき割れ対策に関する解析的検討(その2)
岩手大学/岩崎正二,出戸秀明,大西弘志
JFEシビル株式会社/中村信行,阿久津英典
株式会社デンロコーポレーション/西尾吉史
2.
コールドスプレー法による亜鉛皮膜形成技術と屋外暴露試験結果
岩手県工業技術センター/桑嶋孝幸,園田哲也,久保貴寛
株式会社デンロコーポレーション/西尾吉史
3.
関西電力株式会社殿向MC鋼管えぼし鉄塔の製作報告
株式会社デンロコーポレーション/中井智浩,大泉直司,西川紀行
4.
矩形鉄塔の腐食桁材取替え工法の紹介
東北電力株式会社/古俣芳男,高橋 勉,相馬雄司
株式会社デンロコーポレーション/筒井信幸,牛来健一,谷口祥一
5.
溶接部の内部きずの非破壊試験
株式会社デンロコーポレーション/平田恵三,今井 誠
6.
鋼管鉄塔最下節主柱材内部へのモルタル充填工法の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二,西村昌宏,山下和彦
バックナンバー
No.65
<2017.7>
1.
めっき抜き孔を有する鋼構造物の溶融亜鉛めっき割れ対策に関する解析的検討(その1)
岩手大学/岩崎正二,出戸秀明,大西弘志
JFEシビル株式会社/中村信行,阿久津英典
株式会社デンロコーポレーション/西尾吉史
2.
FBG光ファイバセンサによるひずみ測定システムの構築
株式会社東京測器研究所/佐藤裕,藤野徹
3.
最下節主柱材に「重ねアングル補強」を施した鉄塔の紹介
東北電力株式会社/後藤篤志,稲垣耕平,吉見健志
株式会社デンロコーポレーション/遅沢哲,塩田昭二
4.
JIS C 8955:2017「太陽電池アレイ用支持物の設計用荷重算出方法」の改正内容について
株式会社デンロコーポレーション/島原由利江
5.
表層部きずの非破壊試験
株式会社デンロコーポレーション/平田恵三,宮ア顕二郎
6.
鉄塔節点部遮断型昇塔防止装置「段差型昇塔防止器」の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二
バックナンバー
No.64
<2017.1>
1.
めっき抜き孔径および位置の違いによる鋼構造物の溶融亜鉛めっき割れ対策に関する実験的検討
岩手大学/岩崎正二,出戸秀明,大西弘志
JFEシビル株式会社/中村信行,阿久津英典
株式会社デンロコーポレーション/西尾吉史
2.
岩手県工業技術センターの概要と表面処理技術の研究・開発関連設備
岩手県工業技術センター/桑嶋孝幸,園田哲也,久保貴寛,佐藤恵,南野忠春
3.
東武ワールドスクウェア台北101展示物鉄塔設計,製作および工事報告
株式会社デンロコーポレーション/横山良一,阿波根重孝,塩出勲,喜多川洋
4.
スクリュー杭基礎方式太陽電池アレイ架台の設計,施工報告
株式会社デンロコーポレーション/菊地哲雄,笠原由絵,伊東多賀子
5.
溶融亜鉛めっき鋼材の水素脆性割れについて
株式会社デンロコーポレーション/島原由利江
6.
送電用鉄塔 雨水飛散対策金具の紹介
東京電力パワーグリッド株式会社/白石智規,斎藤友規,岩岡智則,古川太陽,上村亜未
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二,島原由利江
バックナンバー
No.63
<2016.7>
1.
柱梁接合部の溶融亜鉛めっき割れに関する検討
岩手大学/岩崎正二,出戸秀明,大西弘志
株式会社デンロコーポレーション/西尾吉史
2.
フェーズドアレイレーダー気象観測用鋼管鉄塔の製作報告
株式会社デンロコーポレーション/横山良一,阿波根重孝,菊地哲雄,平山浩義
3.
溶融亜鉛めっきに適用される白さび防止剤の性能比較試験
株式会社デンロコーポレーション/柴田素子
4.
送電用鉄塔設計標準(JEC-TR-00007-2015)改正内容の紹介
株式会社デンロコーポレーション/藤永渉
5.
鋼管鉄塔の鋼管腐食孔明部補修工法の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二,西村昌宏
バックナンバー
No.62
<2016.1>
1.
自己組織化特徴マップを用いた塗膜劣化度診断支援システムの構築
福島大学/藤本勝成
株式会社デンロコーポレーション/西尾吉史,辻英朗
2.
送電設備に対し考慮すべき気象災害とその留意点
株式会社応用気象エンジニアリング/田吉治
3.
北斗今別直流幹線鉄塔の非線形解析と載荷試験
株式会社デンロコーポレーション/林和夫,横山直樹
4.
建築物荷重指針(第5版)改定内容の紹介
株式会社デンロコーポレーション/石井詠二
株式会社アイエンジ/仲野俊弘
5.
帯状鋼板処理設備 高速サイドトリマーの紹介
株式会社デンロコーポレーション/景浦重男
6.
無線通信用鋼管単柱無足場塗装工法(吊下げ型)のご紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二
バックナンバー
No.61
<2015.7>
1.
社会基盤構造物における疲労の取り扱い(その2)
岩手大学/大西弘志,岩崎正二,出戸秀明
2.
鉄塔など高所作業用墜落防止仮設用器具の紹介
藤井電工株式会社/井上均
3.
山形鋼鉄塔の最下主柱材取替え工法について
株式会社デンロコーポレーション/林和夫,仲田春紀
4.
鋼構造物の建設に関連する資格の紹介(その3)
〜工事,維持管理に関する資格〜
株式会社デンロコーポレーション/佐藤英治
5.
アルコール滴下式連続焼入炉の紹介
株式会社デンロコーポレーション/畠野康弘
6.
鋼管鉄塔の内面調査と補修方法の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二
バックナンバー
No.60
<2015.1>
1.
新合金めっき鉄筋の開発
株式会社竹中工務店/池尾陽作,松下哲郎,井上泰彦,櫛部淳道,小川孝寿
株式会社デンロコーポレーション/辻英朗
2.
安全帯構造指針に基づく安全帯関連器具(墜落防止装置)について
藤井電工株式会社/井上一彦
3.
SBM大宮ネットワークセンター鉄塔 設計、製作および工事報告
株式会社デンロコーポレーション/塩出勲,光瀬匡志,横山良一,佐藤英治
4.
鋼構造物の建設に関連する資格の紹介(その2)
〜製造、検査に関する資格〜
株式会社デンロコーポレーション/平田修
5.
溶融亜鉛が満たされたままで釜板厚を測定するシステム「Kettle Doctor」の紹介
株式会社デンロコーポレーション/山田尚彦
6.
ピークアップ工法の紹介
株式会社デンロコーポレーション/西村昌宏
バックナンバー
No.59
<2014.7>
1.
H形鋼を用いた部材における溶融亜鉛めっき割れ対策に関する検討
岩手大学/岩崎正二,出戸秀明,大西弘志
株式会社デンロコーポレーション/西尾吉史
2.
社会基盤構造物における疲労の取り扱い
岩手大学/大西弘志,岩崎正二,出戸秀明
3.
新石垣空港カウンターポイズの製作,施工報告
株式会社デンロコーポレーション/横山良一,平山浩義,松本浩二
4.
鋼構造物の建設に関連する資格の紹介(その1)
〜建設全般,設計・調査・コンサルに関する資格〜
株式会社デンロコーポレーション/遅沢哲
5.
パラボラアンテナ架台用耐震金具「DCスタビライザー」の紹介
株式会社デンロコーポレーション/ 合田 幸二,黒はばき勝
6.
溶融亜鉛めっき鉄筋の紹介
株式会社デンロコーポレーション/今野貴史,辻英朗,柴田素子
バックナンバー
No.58
<2014.1>
1.
鋼材と溶融亜鉛界面における化合物層の成長挙動に関する研究
東北大学大学院/貝沼亮介
株式会社デンロコーポレーション/辻英朗
2.
電解式めっき膜厚計の開発
岩手大学/八代仁
株式会社デンロコーポレーション/柴田素子
3.
京都大学(熊取)中央観測塔の製作・工事について
株式会社デンロコーポレーション/高岡貢一,射手園末男
4.
知的財産権について
株式会社デンロコーポレーション/高岡貢一
5.
オイルテンパー用流動層の製品紹介
株式会社デンロコーポレーション/荒川貴志
6.
摩擦接合面処理剤「ECO−DC」の紹介
株式会社デンロコーポレーション/今野貴史,大石洋樹,大山和美
バックナンバー
No.57
<2013.7>
1.
グリーン系干渉色の溶融亜鉛めっきの開発
岩手大学/八代仁
株式会社竹中工務店/岡本肇,杉本敬太郎
株式会社デンロコーポレーション/柴田素子
2.
箱根ARSR空中線鉄塔の製作,工事
株式会社デンロコーポレーション/西川紀行,平山浩義,射手園末男
3.
山形鋼鉄塔の主柱材複数脚付加応力除去と籠トラス補強方式による不同変位対策
株式会社デンロコーポレーション/林和夫,西村昌宏
4.
ギャップ式避雷装置を用いた長波尾小電流雷に対する雷害対策
株式会社メカトロ技研/大村正次郎
5.
太陽電池アレイ用支持物に作用する荷重の考え方について
株式会社デンロコーポレーション/森本彰
6.
アルミ合金材成型機のレトロフィット
株式会社デンロコーポレーション/小林克洋,野嶋将生
7.
琴平実規模試験場の紹介
株式会社デンロコーポレーション/林和夫,横山直樹
バックナンバー
No.56
<2013.1>
1.
画像処理による塗膜の劣化診断・評価システムの開発報告
福島大学/藤本勝成
株式会社デンロコーポレーション/辻英朗
2.
防災放送用に高い遠達性を実現したホーンアレイスピーカーおよびその支持物の紹介
TOA株式会社/福山和男,吉川貴明
株式会社アイエンジ/白根貴之,中村公二
3.
ギャップ式避雷装置の長波尾小電流雷に対する有効性についての実験的研究
株式会社メカトロ技研/大村正次郎
4.
千葉火力線3・4号線都市型PL鉄塔(No.4)の設計・製作概要
東京電力株式会社/山本顕正
株式会社デンロコーポレーション/西川紀行,前田勤,門脇慶典
5.
塗料および塗膜の構成と乾燥のメカニズム
株式会社デンロコーポレーション/大本康允,吉川和伸
6.
プラント部門の総合製品紹介
株式会社デンロコーポレーション/新本征史
7.
シンプルマストの紹介
株式会社デンロコーポレーション/林和夫,森本彰
バックナンバー
No.55
<2012.7>
1.
鋼構造物のめっき時のひずみメカニズムとその抑止
岩手大学/岩崎正二,出戸秀明
株式会社デンロコーポレーション/西尾吉史,辻英朗
2.
不連続な断面をもつ角柱に作用する風直角方向風力に関する実験的研究
大阪市立大学/谷池義人,谷口徹郎,西村真
3.
地震に伴う津波により破損した鋼管鉄塔の仮補強方法について
株式会社デンロコーポレーション/林和夫,片山将也,中森研治
4.
鉄塔用基礎のための地盤調査について
株式会社デンロコーポレーション/菊池哲雄
5.
ラジアントチューブ方式ベル型焼鈍炉の紹介
株式会社デンロコーポレーション/高島正敬
6.
塗装された鋼構造物の画像診断の紹介
株式会社デンロコーポレーション/辻英朗,吉川和伸
バックナンバー
No.54
<2012.1>
1.
最適化手法を用いた鋼構造物の溶融亜鉛めっき中のめっき割れおよび熱ひずみのメカニズム解明に関する研究(6)
岩手大学/宮本裕,岩崎正二,出戸秀明
株式会社デンロコーポレーション/西尾吉史
2.
非線形解析について
株式会社デンロコーポレーション/高岡貢一
3.
鋼管鉄塔の主柱材取替え工法について
株式会社デンロコーポレーション/林和夫,横山直樹
4.
めっき面への塗装と塗膜の劣化診断方法
岩手大学/八代仁
株式会社デンロコーポレーション/大本康允,今野貴史
5.
リードフレーム用焼鈍炉の紹介
株式会社デンロコーポレーション/高島正敬
6.
デンロ標準品の総合紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二
バックナンバー
No.53
<2011.7>
1.
最適化手法を用いた鋼構造物の溶融亜鉛めっき中のめっき割れおよび熱ひずみのメカニズム解明に関する研究(5)
岩手大学/宮本裕,岩崎正二,出戸秀明
株式会社デンロコーポレーション/今野貴史,西尾吉史
2.
高力ボルト接合について
株式会社デンロコーポレーション/森本彰
3.
東日本大震災の概要
株式会社デンロコーポレーション/高岡貢一,吉川和伸
4.
鋼構造物の防錆防食方法
株式会社デンロコーポレーション/辻英朗
5.
レーザー干渉計を用いたXYテーブルの精度測定方法の紹介
株式会社デンロコーポレーション/伊藤大悟
6.
鉄塔用面遮断装置のご紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二
バックナンバー
No.52
<2011.1>
1.
最適化手法を用いた鋼構造物の溶融亜鉛めっき中のめっき割れおよび熱ひずみのメカニズム解明に関する研究(4)
岩手大学/宮本裕,岩崎正二,出戸秀明
株式会社デンロコーポレーション/今野貴史,西尾吉史
2.
波照間島可倒式風力発電設備用タワー製作,工事
株式会社デンロコーポレーション/森山定行,平山浩義
3.
コンクリートの破壊・非破壊試験
株式会社デンロコーポレーション/森本彰,牧野誠太郎
4.
ビレット加熱炉の紹介
株式会社デンロコーポレーション/高島正敬
5.
デンロ標準品「基礎据付台」の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二
バックナンバー
No.51
<2010.7>
1.
最適化手法を用いた鋼構造物の溶融亜鉛めっき中のめっき割れおよび熱ひずみのメカニズム解明に関する研究(3)
岩手大学/宮本裕,岩崎正二,出戸秀明
株式会社デンロコーポレーション/今野貴史,西尾吉史
2.
山形鋼鉄塔の主柱材取替工法について
九州電力株式会社/大倉野幹雄,大重貴朗
株式会社九建/貞方修
株式会社デンロコーポレーション/林和夫,田中栄二
3.
江東LDAカウンターポイズ製作,工事
株式会社デンロコーポレーション/丸橋敏明,平山浩義,田原一夫,射手園末男
4.
鉄塔の柱脚部の設計・施工について
株式会社デンロコーポレーション/菊地哲雄,兵頭頼享,松本浩二
5.
厚板熱処理設備クエンチ装置の紹介
株式会社デンロコーポレーション/小林克洋,荒川貴志
6.
デンロ標準品「マイウェイ」の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二,鞆井由知
バックナンバー
No.50
<2010.1>
1.
最適化手法を用いた鋼構造物の溶融亜鉛めっき中のめっき割れおよび熱ひずみのメカニズム解明に関する研究(2)
岩手大学/宮本裕,岩崎正二,出戸秀明
株式会社デンロコーポレーション/今野貴史,西尾吉史
2.
シャープ堺浜スタンション ケーブル支持架台の据付工法について
株式会社きんでん/白井晋一郎
株式会社デンロコーポレーション/山本記生,田岡和博,牧野誠太郎
3.
モニュメント型風力発電鉄塔「SMARK TOWER」の設計,製作および工事について
株式会社デンロコーポレーション/丸橋敏明,前田勤
株式会社アイエンジ/中村公二,仲野俊弘
4.
異種金属接触腐食
株式会社デンロコーポレーション/辻英朗
5.
パイプ切断溶接ラインの紹介
株式会社デンロコーポレーション/景浦重男,西岡耕市
6.
デンロ昇塔防止器シリーズの紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二,森本彰
バックナンバー
No.49
<2009.7>
1.
最適化手法を用いた鋼構造物の溶融亜鉛めっき中のめっき割れおよび熱ひずみのメカニズム解明に関する研究(1)
岩手大学/宮本裕,岩崎正二,出戸秀明
株式会社デンロコーポレーション/今野貴史
2.
移動通信用景観調和型鉄塔について
株式会社 NTTファシリティーズ関西/安達武敏
3.
基礎の不同変位に伴う鉄塔対策工事
株式会社デンロコーポレーション/小野光明
4.
ボルト締結の機構と締付けトルクについて
株式会社デンロコーポレーション/高岡貢一
5.
線材の製造ライン省エネ化の紹介
〜 熱拡散式ブラスめっきラインの保持炉および乾燥炉の省エネ化 〜
株式会社デンロコーポレーション/村井裕輔
6.
鋼管鉄塔腹材端部補修金具「かんたんチェック」の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二
バックナンバー
No.48
<2009.1>
1.
送電鉄塔のボルトの緩み対策
四国電力株式会社/川人雄二
テクノ・サクセス株式会社/小比賀茂樹
株式会社デンロコーポレーション/小野光明
2.
建築物等の雷保護について
大阪避雷針工業株式会社/中務進
株式会社デンロコーポレーション/平山浩義
3.
鋼管トラス通信鉄塔の主柱材補強工事について
住電電業株式会社/大久保可夫
株式会社デンロコーポレーション/射手園末男,谷口祥一
4.
溶融亜鉛めっき実務概論(1) 「溶融亜鉛めっきの概要と適用例」
株式会社デンロコーポレーション/辻英朗
5.
パターニング装置 電気制御の紹介
株式会社デンロコーポレーション/田中勇悟,野嶋将生
6.
腹材取替え装置の紹介
株式会社デンロコーポレーション/林和夫,小野光明,高岡貢一
バックナンバー
No.47
<2008.7>
1.
超微小硬さ試験機を用いためっき鋼材の力学的特性の研究
岩手大学/宮本裕,岩崎正二,出戸秀明
岩手県工業技術センター/桑嶋孝幸
株式会社デンロコーポレーション/今野貴史,辻英朗
2.
ヘリコプターによる無人化鉄塔解体工法の紹介
株式会社サンテック/泉孝一
株式会社デンロコーポレーション/小野光明
3.
十和田・北上幹線 人が入れない鉄塔基礎の基礎材据付工事
株式会社デンロコーポレーション/田岡和博,渡辺正人
4.
工業標準化法の改正について
株式会社デンロコーポレーション/高岡貢一
5.
線材の「めっき拡散用流動層」の紹介
株式会社デンロコーポレーション/中川晋,村井裕輔
6.
デンロ昇塔防止器シリーズ 面遮断装置「シンプルシャダン」の紹介
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二
バックナンバー
No.46
<2008.1>
1.
増設基礎を用いた新改幹線鉄塔嵩上げ工法
四国電力株式会社/川野忠志,近藤宏
株式会社デンロコーポレーション/安富正佳,高岡貢一
2.
建築基準法等の改正について
株式会社アイエンジ/仲野俊弘
株式会社デンロコーポレーション/二村政明
3.
七日市連絡線不同変位対策の設計・施工について
中国電力株式会社/中川修
株式会社デンロコーポレーション/林和夫,白石豊,川人正
4.
鋳物への溶融亜鉛めっき処理と不めっき部の断面分析結果
株式会社デンロコーポレーション/今野貴史,西尾吉史
5.
ソーラーパネル用パターニング装置の紹介
株式会社デンロコーポレーション/水口一志
6.
鉄塔用「アングル式ステップ装置」(特許申請中)の紹介
東京電力株式会社/大野良夫
株式会社デンロコーポレーション/合田幸二
バックナンバー
No.45
<2007.7>
1.
溶融亜鉛めっき割れに関する解析
岩手大学/宮本裕,岩崎正二,出戸秀明
岩手大学大学院/土屋和
日本電炉株式会社/今野貴史
2.
鋼管ポール埋設部腐食判定・診断システムの紹介
日本電炉株式会社/辻英朗
株式会社ニチゾウテック/山東和義
3.
送電用鉄塔の嵩上げ工事用汎用仮設架台について
日本電炉株式会社/高岡貢一,林和夫,兵頭頼享
4.
フランジ継手の設計
日本電炉株式会社/牧野誠太郎
5.
線材の熱処理用「高温用流動層」の紹介
日本電炉株式会社/畠野康弘
6.
ND式耐雪型昇塔防止器の紹介
日本電炉株式会社/合田幸二
バックナンバー
No.44
<2007.1>
1.
溶融亜鉛浸漬中の鋼平板に発生する温度変化と熱応力分布
岩手大学/宮本裕,岩崎正二,出戸秀明
日本電炉株式会社/今野貴史
2.
雷害対策に関する先端技術概論
株式会社メカトロ技研/大村正次郎
株式会社アイエンジ/塩出基夫
3.
ND工法による鉄塔嵩上げについて
日本電炉株式会社/川人正,高岡貢一
4.
ボルトの緩みについて
日本電炉株式会社/二村政明
5.
ループロ式連続焼鈍めっき設備
日本電炉株式会社/畠野康弘
6.
鉄塔塗装用簡易足場「止まり木ステップ」のご紹介
株式会社四電工/戸田博之
四国電力株式会社/次野光浩,藤原章雄
日本電炉株式会社/合田幸二
バックナンバー
No.43
<2006.7>
1.
主柱材の引張強度不足に対する補強方法
四国電力株式会社/坂東厚司
日本電炉株式会社/小野光明
2.
ヘリコプター巡視の画像を使った鉄塔の劣化診断
日本電炉株式会社/辻英朗
3.
鉄塔の耐震診断(3)
日本電炉株式会社/真鍋孝一
4.
溶融亜鉛めっき鉄筋について
日本電炉株式会社/足立賀英,今野貴史
5.
東北工場プレートレーザ加工機の紹介
日本電炉株式会社/水口一志,西岡耕市
6.
鉄塔昇塔防止強化柵「ガード・アップ」のご紹介
日本電炉株式会社/合田幸二
バックナンバー
No.42
<2006.1>
1.
増設基礎を用いた嵩上げ工法の開発
四国電力株式会社/川野忠志,近藤宏
日本電炉株式会社/安富正佳,高岡貢
2.
鉄塔の耐震診断(2)
日本電炉株式会社/前田勤
3.
笹森山デジタル放送用鉄塔の設計・製作および工事報告
日本電炉株式会社/丸橋敏明,中川寛也
4.
溶融亜鉛めっきによる歪の対策方法について
日本電炉株式会社/足立賀英,今野貴史
5.
ループロ式連続焼鈍炉
日本電炉株式会社/松永修
6.
鉄塔の「鳥害」,「落雪・落氷」,「風騒音」,「飛球」対策用多目的ネットの紹介
日本電炉株式会社/二村政明
バックナンバー
No.41
<2005.7>
1.
汎用型仮腕金の開発
日本電炉株式会社/安富正佳,高岡貢一
(共同開発 中部電力株式会社 殿)
2.
鉄塔の耐震診断(1)
日本電炉株式会社/前田勤
3.
めっき浴成分の分析方法の紹介
岩手県工業技術センター/三浦道利
日本電炉株式会社/今野貴史
4.
鉄塔のたわみ計算
日本電炉株式会社/尾崎英明
5.
深彫りレーザマーカの紹介
日本電炉株式会社/水口一志
6.
仮設ステージ「エプロンデッキ」の紹介
日本電炉株式会社/合田幸二
バックナンバー
No.40
<2005.1>
1.
自己組織化特徴マップを用いた鋼材表面の劣化度評価システム
東北大学/山田大彦,福島大学/藤本勝成
日本電炉株式会社/辻英朗
2.
建築物荷重指針(2004)の紹介
日本電炉株式会社/真鍋孝一
3.
アングル鉄塔の基礎不同変位矯正工法
日本電炉株式会社/高岡貢一
4.
溶融亜鉛めっきの特徴を生かした鋼構造物の設計・構造
日本電炉株式会社/足立賀英
5.
中釜めっきラインの紹介
日本電炉株式会社/松永修
6.
亜鉛めっき欲中へのニッケル(Ni)添加の効果
日本電炉株式会社/石井孝明
バックナンバー
No.39
<2004.7>
1.
溶接鋼平板の急激な温度変化による熱伝導解析と熱応力分布
岩手大学/宮本裕,岩崎正二,出戸秀明,河原木千恵
日本電炉株式会社/今野貴史
2.
金属溶射
日本電炉株式会社/高岡貢一
3.
鉄塔のバーチャル仮組システムの応用
日本電炉株式会社/藤原伸也
4.
設計教本 金属疲労の影響を取り入れた鋼管単柱の設計について
日本電炉株式会社/前田勤
5.
大型ガラスの搬送方法
日本電炉株式会社/小林正明
6.
鉄塔用プレートレーザ加工機の紹介
日本電炉株式会社/水口一志
バックナンバー
No.38
<2004.1>
1.
狭根開き三角鉄塔の開発
四国電力株式会社/宮野智,横山敦
株式会社四国総合研究所/増田隆良
日本電炉株式会社/安富正佳,高岡貢一
2.
建築構造用鋼材(SN材)の鉄塔への適用に関する一考察
日本電炉株式会社/中川寛也
3.
鉄塔劣化診断/維持管理システム(カルテ)の紹介
日本電炉株式会社/辻英朗
4.
CCL(連続塗装ライン)の基本仕様
日本電炉株式会社/熊谷俊浩
5.
地震荷重
日本電炉株式会社/木村次男
6.
新しい摩擦面処理剤の基礎研究
岩手県工業技術センター/高橋幾久雄
日本電炉株式会社/今野貴史
バックナンバー
No.37
<2003.7>
1.
高周波超音波による溶融亜鉛めっき鋼板の板厚測定
東北大学/山田大彦
日本電炉株式会社/今野貴史
2.
避雷設備と接地技術
日本電炉株式会社/二村政明
3.
鉄塔のバーチャル仮組システムの紹介
日本電炉株式会社/藤原伸也,安富正佳
4.
製作教本(その3)「山形鋼鉄塔の控ボルトの計算」
日本電炉株式会社/林和夫
5.
高速道路のETC用門柱と架台の紹介
日本電炉株式会社/杉原譲
バックナンバー
No.36
<2003.1>
1.
半剛接合部を考慮した送電用鉄塔の複合非線形解析
岩手大学/宮本裕,岩崎正二,出戸秀明,勝知子
日本電炉株式会社/今野貴史
2.
東北ガルバセンター建設工事溶融亜鉛めっきによる
鋼構造物のライフサイクルコストの低減
日本電炉株式会社/塩出基夫,仲野俊弘,丸橋敏明
3.
各種橋梁の固有振動測定
岩手大学/宮本裕,岩崎正二,出戸秀明
日本大学/五郎丸英博
日本電炉株式会社/今野貴史
4.
放送用鉄塔のデジタル化対応構造解析システム
「TV−STANS」の紹介
日本電炉株式会社/木村次男
5.
高度画像処理による溶融亜鉛めっき表面の劣化診断の実用化
日本電炉株式会社/辻英朗
バックナンバー
No.35
<2002.7>
1.
T継手を有する溶接鋼板の溶接亜鉛浸漬試験中における
熱ひずみと温度変化
岩手大学/宮本裕,岩崎正二,青田宗之,松本光正
日本電炉株式会社/今野貴史
2.
基礎が不同変位した鉄塔の補修対策
日本電炉株式会社/逢坂佳祐,安富正佳
3.
鋼管内調査の実例紹介
日本電炉株式会社/辻英朗
4.
渦励振による鋼管部材の振動
日本電炉株式会社/安富正佳
5.
溶融亜鉛めっき高力ボルト接合の設計・施工
日本電炉株式会社/林和夫
バックナンバー
No.34
<2002.1>
1.
三角タイロッド鋼管鉄塔の開発
東京電力株式会社/本郷榮次郎,漆原秀雄
日本電炉株式会社/安富正佳,鈴木慎一
2.
DoCoMo東北山形ビル鉄塔新設工事の概要
日本電炉株式会社/丸橋敏明,射手園末男,中川寛也
3.
「航空法施行規則」の一部改正について
日本電炉株式会社/成房繁則
4.
溶融亜鉛めっき材の溶接について
日本電炉株式会社/大西弘
5.
設計教本 改正建築基準法解説「風荷重」について
日本電炉株式会社/二村政明
6.
プロテクトキャップの紹介
日本電炉株式会社/合田幸二
7.
タワーメンテナンスの総合紹介
日本電炉株式会社/辻英朗
バックナンバー
No.33
<2001.7>
1.
局部座屈を考慮した送電用鉄塔全体モデルの弾塑性解析
岩手大学/宮本裕,岩崎正二,鈴木洋司,熊澤千果生
日本電炉株式会社/鈴木慎一
2.
埼玉オペレーションセンター通信用鉄塔の設計・製作および
工事報告
日本電炉株式会社/大山誠一,前田勤,杉原譲,谷口喜富
3.
建築物模型周りの流れ場に関する研究
大阪市立大学/谷池義人,東郷道彦
4.
鉄塔の耐震設計について
日本電炉株式会社/菊地哲雄
5.
製作教本(その2)
「いかり材方式を採用した基礎材の定着計算」
日本電炉株式会社/林和夫
6.
斜材類取替治具の紹介
日本電炉株式会社/景浦重男
バックナンバー
No.32
<2001.1>
1.
変動風速のシミュレーション結果を用いた鉄塔−架渉線連成系の
時刻歴応答解析に関する研究
株式会社四国総合研究所/泉善弘
日本電炉株式会社/鈴木慎一
2.
郡山消防署屋上通信用鉄塔の製作および建方工事報告
日本電炉株式会社/香川孝行,丸橋敏明
3.
風と渦励振
大阪市立大学/谷池義人
4.
径間防護ネット工法用仮アームの紹介
日本電炉株式会社/筒井信幸,藤澤雅人
5.
鋼管鉄塔の製作時検討(その1)「節点耐力検討」
日本電炉株式会社/二村政明
6.
拡底オーガ基礎用基礎材据付装置の紹介
東北電力株式会社/伊藤勉,加藤光春
日本電炉株式会社/安富正佳,合田幸二
バックナンバー
No.31
<2000.7>
1.
溶融亜鉛めっき鋼材表面の画像解析による劣化度評価システム
の構築とシステムを用いた鋼管内面劣化度判定の例
東北大学/山田大彦,上林彩子
福島大学/藤本勝成
日本電炉株式会社/藤澤雅人
2.
トラス構造物の終局耐力評価の一手法
財団法人 電力中央研究所/中村秀治,石川智巳
3.
景観調和を考慮した無線通信鉄塔の構造検討
中部電力株式会社/野村保彦
日本電炉株式会社/藤澤雅人
4.
設計教本(その4)
『JECに基づき設計される鉄塔の接合部の強度』
日本電炉株式会社/二村政明
5.
送電線工事における伐採木のリサイクル方法
岳南建設株式会社/
日本電炉株式会社/景浦重男
6.
新しいタイプの無線通信用鉄塔の紹介
日本電炉株式会社/藤澤雅人,杉原 譲
バックナンバー
No.30
<2000.1>
1.
ツイスト鉄塔の応力検証試験の概要
株式会社ケーエム送電エンジニアリング/津田 修
日本電炉株式会社/安富正佳,鈴木慎一
2.
橘湾火力線 景観調和鉄塔の製作について
電源開発株式会社/浅野光正,森川達之
日本電炉株式会社/丸橋敏明,林 和夫,池田博明
3.
鉄塔耐震診断・補強事例
株式会社エヌ・ティ・ティファシリティーズ/置田 仁,梅田眞吾
4.
低明度処理法の開発
日本電炉株式会社/野田良雄,廣瀬剛志
5.
設計教本(その3)『JECに基づき設計される鉄塔の部材強度』
日本電炉株式会社/二村政明
6.
道路用門柱の紹介
日本電炉株式会社/成房繁則
バックナンバー
No.29
<1999.7>
1.
三角鉄塔に関する研究
中部電力株式会社/宮原幸二,岡田英幸
日本電炉株式会社/安富正佳,鈴木慎一
2.
天王寺消防署通信用鉄塔のデザイン・製作および工事報告
日本電炉株式会社/丸橋敏明,射手園末男,田岡和博,木村次男
3.
ファジィ推論とリアルタイム観測データを用いた台風接近時の
風速風向予測システム
(株)四国総合研究所/佐野清志
徳島大学/鎌野琢也,安野 卓,鈴木茂行
徳島大学大学院/北原隆行
4.
鋼管鉄塔の脚部タワーメンテナンス
日本電炉株式会社/満尾隆司,廣瀬剛志
5.
設計教本(その2)『塔状鋼構造物における応力解法の考え方』
日本電炉株式会社/伊藤真喜央,二村政明
6.
新しいタイプの送電用鉄塔の紹介
日本電炉株式会社/藤澤雅人
バックナンバー
No.28
<1999.1>
1.
局部座屈を考慮した送電用鉄塔の弾塑性解析
岩手大学/宮本 裕,岩崎正二,出戸秀明,荒畑智志
日本電炉株式会社/廣瀬剛志
2.
知多制御所無線通信用鉄塔の製作について
日本電炉株式会社V丸橋敏明,松井修一
3.
2次元静止円柱の変動風力発生機構
財団法人 日本建築総合試験所/西村宏昭
大阪市立大学/谷池義人
4.
景観調和を考慮した送電用鉄塔デザインの類型化に関する研究
日本電炉株式会社/藤澤雅人
5.
設計教本(その1)『JEC-127-1979の荷重の考え方』
日本電炉株式会社/安富正佳,鈴木慎一
6.
鉄塔主柱材ボルト弛み防止対策『円形固定ナット』の紹介
阪急鉄工株式会社/大島幸雄
日本電炉株式会社/満尾隆司
バックナンバー
No.27
<1998.7>
1.
送電用鉄塔に作用する外力と鉄塔挙動の相関に関する基礎的研究
株式会社四国総合研究所/佐野清志,泉 善弘
日本電炉株式会社/鈴木慎一
2.
建屋上に搭載される無線通信用鉄塔の構造合理化に関する検討
中部電力株式会社/久野通也,大久保浩光
日本電炉株式会社/安富正佳
3.
建設省関東地方建設局運河出張所通信鉄塔
日本電炉株式会社/幸柳英一,松井修一,木村次男
4.
溶融亜鉛めっき用高力ボルト摩擦接合面処理
「OMZP-2」処理について
オーエム工業株式会社/斉藤貞司,安田勝正
5.
有限要素法による構造物の静的解析について
日本電炉株式会社/鈴木慎一
6.
ND式防音防雀金具防水型の紹介
日本電炉株式会社/満尾隆司,合田幸二
バックナンバー
No.26
<1998.1>
1.
高速載荷を受ける鋼構造圧縮部材の耐力に関する実験的研究
京都大学/吹田啓一郎,辻 文三,田阪昭彦
日本電炉株式会社/安富正佳,鈴木慎一
2.
常陸那珂火力線景観配慮鉄塔の腕金継手部部分載荷試験
東京電力株式会社/本郷榮次郎
日本電炉株式会社/塩出基夫,安富正佳,鈴木慎一
3.
日本電業工作(株)殿向 8角断面無線鉄塔の製作について
日本電炉株式会社/丸橋敏明,田岡和博
4.
高分子絶縁アームを用いた架空送電線コンパクト化の技術開発
(財)電力中央研究所/泉 邦和
5.
鉄塔関連法規
日本電炉株式会社/木村次男
6.
改良型「NDマイクロポール」の紹介
日本電炉株式会社/林 和夫,前田 勤
バックナンバー
No.25
<1997.7>
1.
中野支線 鋼管単柱の実規模載荷試験
四国電力株式会社/次野光浩
日本電炉株式会社/安富正佳
2.
TOP工法による鉄塔高上げに伴う基礎部の検討
中部電力株式会社/内藤宏治
日本電炉株式会社/安富正佳
3.
送電鉄塔や無線鉄塔の構成材の1つである電縫鋼管の
座屈耐力及び座屈後挙動
京都大学/辻 文三
4.
送電用アングル鉄塔のタワーメンテナンス
日本電炉株式会社/安富正佳,廣瀬 剛
5.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ第19回
『鉄塔の基礎設計 その4 』
日本電炉株式会社/林 和夫
6.
北奥・山形幹線に採用されたND式基礎据付台の紹介
日本電炉株式会社/満尾隆司,渡辺正人
バックナンバー
No.24
<1997.1>
1.
高速載荷を受ける鋼構造架構の復元力特性に関する実験的研究
京都大学/吹田啓一郎
日本電炉株式会社/鈴木慎一
2.
送電鉄塔や無線鉄塔の構成材の1つである電縫鋼管の材料特性と
局部座屈耐力
京都大学/辻 文三
3.
鋼管鉄塔腹材波型継手の開発研究
中部電力株式会社/赤羽根恒宏
日本電炉株式会社/安富正佳,二村政明
4.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ第18回
『鉄塔の基礎設計 その3』
日本電炉株式会社/林 和夫
5.
セミモノコックタワーの紹介
日本電炉株式会社/山崎光政
6.
「紹介」韓国電力公社 送変電建設部発行
「756KV送電システム−建設計画と技術検討」翻訳
日本電炉株式会社/松井武志
バックナンバー
No.23
<1996.7>
1.
架渉線の幾何学的非線形性を考慮した鉄塔−架渉線連成系の
静的な3次元応力解析
岩手大学/宮本 裕,岩崎正二,出戸秀明,伊藤真喜央
日本電炉株式会社/藤村和男
2.
移動無線用セミモノコックタワーの設計・製作・施工について
日本電炉株式会社/丸橋敏明,筒井信幸
3.
墜落防止システムについて
藤井電工株式会社/山本直信,前川恭三
4.
「タワーメンテナンス(鉄塔の腐食診断)」について
日本電炉株式会社/安富正佳
5.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ 第17回
『鉄塔の基礎設計 その2』
日本電炉株式会社/林 和夫,藤澤雅人
6.
エプロンデッキ(鉄塔用仮設ステージ)の紹介
日本電炉株式会社 中山正行,安富正佳,満尾隆司,吉野光夫,大西理文
バックナンバー
No.22
<1996.1>
1.
鋼構造物の接合部への拡散接合の適用に関する実験的研究
大阪工業大学/甲津功夫
中部電力株式会社/外岡宏章
日本電炉株式会社/安富正佳
2.
CD型スリーブ継手を採用した愛知瀬戸線4PHs型鉄塔の設計、
製作、組立てについて
中部電力株式会社/山崎秀樹
日本電炉株式会社/丸橋敏明,二村政明
3.
熔接鋼管協会メーカー製電縫鋼管の鉄塔への適用
丸一鋼管株式会社/杉本勝保,高砂芳文
4.
鉄塔材の海外調達について 「東京電力(株)保渡田線の
韓国製作に関する報告」
日本電炉株式会社/中山正行
5.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ 第16回
『鉄塔の基礎設計 その1』
日本電炉株式会社/林 和夫
6.
NDマイウエェイ(小規模橋)の紹介
日本電炉株式会社/吉野光夫,林 徹,安富正佳
バックナンバー
No.21
<1995.7>
1.
阪神大震災を踏えた送電鉄塔および
無線鉄塔の耐震診断に関する報告
日本電炉株式会社/藤村和男,冨永充久,塩出基夫,
安富正佳,筒井信幸
2.
154KV用高分子絶縁アームの機械的性質
財団法人電力中央研究所/谷口 毅,高橋 毅
日本電炉株式会社/二村政明,鈴木慎一
3.
リン酸塩処理について
日本電炉株式会社/大山誠一
4.
NDマイウェイ 強力型の紹介
日本電炉株式会社/中川克之,吉野光夫
バックナンバー
No.20
<1995.1>
1.
鋼管単体鉄塔および架渉線からなる連成系の応答解析方法
東北電力株式会社/本波 正
日本電炉株式会社/二村政明
2.
千代田ビル屋上通信用大型鉄塔の製作について
日本電炉株式会社/丸橋敏明,田岡和博,塩出基夫
3.
溶融亜鉛めっきについて
オーエム工業株式会社/首藤治三,小宮山清光
4.
初級教本(品質検査)「溶接部の破壊試験について」
日本電炉株式会社/加藤正幸,平田 修
5.
ND式基礎据付台の紹介(下)
日本電炉株式会社/冨永充久,満尾隆司
バックナンバー
No.19
<1994.7>
1.
高速繰返し載荷を受ける鋼構造接合部の履歴特性に関する
実験的研究(下)
京都大学/金多 潔,吹田啓一郎
大阪工業大学/甲津功夫
日本電炉株式会社/安富正佳
2.
本四連系線・岡山水道横断部 引留鉄塔の設計・製作の概要について
電源開発株式会社/大坪芳次
日本電炉株式会社/林 和夫,原 和久
3.
大型圧延山形鋼の製品規格について
中部電力株式会社/横田 康
日本電炉株式会社/藤村和男
4.
鉄塔−架渉線連成系構造物の動力学的特性
京都大学/金多 潔,吹田啓一郎
大阪工業大学/甲津功夫
日本電炉株式会社/藤村和男
5.
初級教本(品質検査)「溶接部の非破壊試験について」
日本電炉株式会社/加藤正幸,平田 修
6.
ND式基礎据付台の紹介(上)
日本電炉株式会社/冨永充久,満尾隆司
バックナンバー
No.18
<1994.1>
1.
高速繰返し載荷を受ける鋼構造接合部の履歴特性に関する
実験的研究(上)
京都大学/金多 潔,吹田啓一郎
大阪工業大学/甲津功夫
日本電炉株式会社/安富正佳
2.
大型鋼管鉄塔の主柱材取替工法の紹介
四国電力株式会社/土居俊博,上田祐一
株式会社きんでん/田鍋幹男
日本電炉株式会社/西原節喜
3.
鉄塔用鋼管へのTMCP鋼の適用
住友金属工業株式会社/岡沢 亨
4.
コンパクト送電線の試設計
財団法人電力中央研究所/谷口 毅,高橋 毅
日本電炉株式会社/二村政明
5.
溶接について(下)
日本電炉株式会社/大山誠一,吉岡保雄
6.
ND式三角鋼管通信用鉄塔「ムセン」の紹介
日本電炉株式会社//木村次男
バックナンバー
No.17
<1993.7>
1.
送電用鉄塔材への拡散接合適用の可能性に関する実験的研究
大阪大学/中尾嘉邦
中部電力株式会社/外岡宏章
日本電炉株式会社/安富正佳
2.
太龍寺ロープウェイ支持鉄塔の設計と製作について
日本電炉株式会社/塩出基夫,田岡和博,丸橋敏明
3.
鋼管製造技術の現状
川崎製鉄株式会社/佐山泰弘
日本電炉株式会社/藤村和男
4.
溶接について(上)
日本電炉株式会社/大山誠一,吉岡保雄
5.
ND式 防音防雀金具の紹介
日本電炉株式会社/丸橋敏明
バックナンバー
No.16
<1993.1>
1.
終局耐力向上鉄塔に関する研究(ニーブレス結構)
中部電力株式会社/外岡宏章
日本電炉株式会社/安富正佳
2.
玉造町・霞ヶ浦ふれあいランド展望塔の鉄骨製作
日本電炉株式会社/塩出基夫,田岡和博,吉岡保雄
3.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ 第15回
『送電用中空鋼管鉄塔の詳細設計』
日本電炉株式会社/徳永 淳
4.
架線工事用仮腕金の紹介
電源開発株式会社/大坪芳次,寺島一希
日本電炉株式会社/林 和夫
バックナンバー
No.15
<1992.7>
1.
セミモノコックタワーの開発研究(下)
中部電力株式会社/福路和也,須田 悟
日本電炉株式会社/安富正佳
2.
宗像分岐線 環境調和型鉄塔の設計・製作および工事報告
日本電炉株式会社/中野素次,塩出基夫
3.
圧延山形鋼の座屈解析について
中部電力株式会社/川北章宗
日本電炉株式会社/藤村和男,安富正佳
4.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ第14回
『送電用山形鋼鉄塔の詳細設計 その3』
日本電炉株式会社/徳永 淳
5.
パイプ鉄塔せり上げ工法について
日本電炉株式会社/佐野季幸,川人 正
バックナンバー
No.14
<1992.1>
1.
セミモノコックタワーの開発研究(上)
中部電力株式会社/福路和也,須田 悟
日本電炉株式会社/安富正佳
2.
京都府防災京都府庁新事務棟鉄塔新設工事について
日本電炉株式会社/塩出基夫,筒井信幸,田岡和博,湊 悦志
3.
ボルト接合部の剛性を考慮した複合非線形解析に関する研究
京都大学/金多 潔,甲津功夫
大阪大学/脇山広三,多田元英
日本電炉株式会社/藤村和男,安富正佳
4.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ 第13回
『送電用山形鋼鉄塔の詳細設計 その2』
日本電炉株式会社/徳永 淳
5.
岸壁の見張り番「コスタピア」の紹介
日本電炉株式会社/吉岡保雄,吉野光夫
バックナンバー
No.13
<1991.7>
1.
鋼管鉄塔主柱材の改良継手の開発研究(下)
(施工性試験、耐候性試験、実規模載荷試験)
中部電力株式会社/宮崎真一
日本電炉株式会社/藤村和男,安富正佳,木村次男
2.
重信支線π引込みラーメン型鉄塔の設計・製作について
日本電炉株式会社/中野素次,塩出基夫
3.
鉄塔・鉄構等鋼構造物の製造シリーズ 第8回「曲げ製品加工工場」
日本電炉株式会社/沢田哲夫,高城正守,冨永充久
4.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ 第12回
『送電用山形鋼鉄塔の詳細設計 その1』
日本電炉株式会社/徳永 淳,川内 浩
5.
収納式はしご「ノンクラッド」の紹介
日本電炉株式会社/吉岡保雄
バックナンバー
No.12
<1991.1>
1.
鋼管鉄塔主柱材の改良継手の開発研究(上)
(概念検討、構造解析、ボルト試験、部分モデル試験)
中部電力株式会社/宮崎真一
日本電炉株式会社/藤村和男,安富正佳,木村次男
2.
名古屋市防災行政用ラーメン型美化無線鉄塔新設工事(下)
「鉄塔製作・工事について」
日本電炉株式会社/幸柳英一,丸橋敏明,田岡和博,塩出基夫
3.
鉄塔・鉄構等鋼構造物の製造シリーズ 第7回
「鉄塔用鍛造フランジ工場」
日本電炉株式会社/高城正守,冨永充久
4.
鋼構造物に関する初級教本シリーズ 第11回
『屋外鉄構の設計 その2』
日本電炉株式会社/清水義博,西原節喜
5.
新型道路用スノードライバーの紹介
日本電炉株式会社/藤村和男,免田和臣
バックナンバー
No.11
<1990.7>
1.
溶融亜鉛めっきが施された中ボルト接合部の剛性に関する
実験的研究
京都大学/金多 潔,甲津功夫
日本電炉株式会社/藤村和男
2.
名古屋市防災行政用ラーメン型美化無線鉄塔新設工事(上)
「鉄塔設計について」>
日本電炉株式会社/塩出基夫,田岡和博,成房繁則
3.
鉄塔・鉄構等鋼構造物の製造シリーズ 第6回
「ボルト・ナット工場」
日本電炉株式会社/加藤正幸,冨永充久
4.
鋼構造物に関する初級教本シリーズ 第10回
『屋外鉄構の設計 その1』
日本電炉株式会社/清水義博,西原節喜
5.
「フローラ」花博に協賛出展
日本電炉株式会社/吉岡保雄,葛立靖四
バックナンバー
No.10
<1990.1>
1.
高速載荷時の鋼構造接合部の力学的挙動に関する実験的研究
(載荷速度の影響を考慮した接合部の力学的特性)
京都大学/金多 潔,甲津功夫
日本電炉株式会社/藤村和男,木村次男
2.
FRP製煙突支持鉄塔の設計・製作および工事について
日本電炉株式会社/堂原義治,佐野季幸,安富正佳
3.
鉄塔・鉄構等鋼構造物の製造シリーズ 第5回
「鋼構造物の載荷試験場」
日本電炉株式会社/大山誠一,清水義博
4.
鋼構造物に関する初級教本シリーズ第9回
『発変電所用機器架台の設計』
日本電炉株式会社/西原節喜
5.
花と緑で街を飾る新製品の紹介
日本電炉株式会社/吉岡保雄,葛立清四
バックナンバー
No.9
<1989.7>
1.
鋼管鉄塔に生じるカルマン振動に関する実験的研究(下)
「繰返し荷重載荷試験、実規模試験体による振動試験とまとめ」
四国電力株式会社/安達哲央,森下 博
日本電炉株式会社/藤村和男,安富正佳,木村次男
2.
万博公園浄水場シリンダー型無線鉄塔工事(下)
「鉄塔製作・工事について」
日本電炉株式会社/幸柳英一,丸橋敏明,田岡和博,塩出基夫
3.
鉄塔・鉄構等鋼構造物の製造シリーズ 第4回
「溶融亜鉛めっき工場」
日本電炉株式会社/中山正行,足立賀英
4.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ第8回
『無線用鉄塔の設計 その4』
日本電炉株式会社/筒井信幸
5.
活線防護商品の紹介
日本電炉株式会社/吉岡保雄,葛立清雄,平田恵三
バックナンバー
No.8
<1989.1>
1.
鋼管鉄塔に生じるカルマン振動に関する実験的研究(上)
(現地での測定、減衰自由振動試験、静的荷重載荷試験)
四国電力株式会社/安達哲央,森下 博
日本電炉株式会社/藤村和男,安富正佳
2.
万博公園浄水場シリンダー型無線鉄塔工事(上)
「鉄塔設計について」
日本電炉株式会社/塩出基夫,成房繁則
3.
鉄塔・鉄構等鋼構造物の製造シリーズ 第3回
「鋼板加工工場」
日本電炉株式会社/中山正行,丸橋敏明
4.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ 第7回
『無線用鉄塔の設計 その3』
日本電炉株式会社/嶋田 潔,筒井信幸
5.
巡視路用製品の紹介
日本電炉株式会社/吉岡保雄,葛立清四
バックナンバー
No.7
<1988.7>
1.
架渉線の影響を考慮した送電用鉄塔および支線式鉄塔の動的な
解析方法に関する研究(その2 振動台実験)
京都大学/金多 潔,甲津功夫,吹田啓一郎,平川恭章
日本電炉株式会社/藤村和男
2.
電源開発(株)本店社屋屋上の無線通信鉄塔工事について
日本電炉株式会社/嶋田 潔,佐野季幸,塩出基夫,安富正佳
3.
鉄塔・鉄構等鋼構造物の製造シリーズ 第2回「鋼管加工工場」
日本電炉株式会社/中山正行,丸橋敏明
4.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ 第6回
『無線鉄塔の設計 その2』
日本電炉株式会社/林 和夫,嶋田 潔
5.
NDマイウエイ 全タイプの紹介
日本電炉株式会社/吉岡保雄
バックナンバー
No.6
<1988.1>
1.
架渉線の影響を考慮した送電用鉄塔や支線式鉄塔の動的な
解析方法に関する研究(その1)
京都大学/金多 潔,甲津功夫,吹田啓一郎
日本電炉株式会社/藤村和男
2.
国際放送用アンテナ鉄塔の設計と工事について
日本電炉株式会社/堂原義治,塩出基夫
3.
鉄塔・鉄構等鋼構造物の製造シリーズ 第1回「形鋼加工工場」
日本電炉株式会社/中山正行
4.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ 第5回
『無線用鉄塔の設計 その1』
日本電炉株式会社/林 和夫,嶋田 潔
5.
ND式防音防雀金具の紹介
日本電炉株式会社/吉岡保雄
バックナンバー
No.5
<1987.7>
1.
鋼管トラスにより構成される塔状鋼構造物の復元力特性に
関する実験的研究
京都大学/金多 潔,甲津功夫
日本電炉株式会社/藤村和男
2.
国内の100万V送電用鉄塔に匹敵する規模の海外向鉄塔に関する
実規模試験の概要
日本電炉株式会社/安富正佳
3.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ 第4回
『送電用鉄塔の設計 その3 特殊設計』
日本電炉株式会社/林 和夫,藤村和男,嶋田 潔
4.
鋼構造物の製造方法の紹介の連載にあたって
日本電炉株式会社 鉄塔事業部/製造部
5.
ND式マンホールガードの紹介
日本電炉株式会社/吉岡保雄
バックナンバー
No.4
<1987.1>
1.
高速引張力に対する山形鋼接合部の力学的特性に関する実験的研究
京都大学/金多 潔,甲津功夫
日本電炉株式会社/藤村和男
2.
愛知県防災行政無線鉄塔の設計および工事について
日本電炉株式会社/尾崎英明,塩出基夫
3.
上空風圧の逓増と架渉線の横振れを考慮した風圧荷重の算定法
(その2 支持点に高低差がある場合)
日本電炉株式会社/嶋田 潔
4.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ 第3回
『送電用鉄塔の設計 その2』
日本電炉株式会社/林 和夫,嶋田 潔
5.
フィリストランネットの紹介
日本電炉株式会社/林 邦男
バックナンバー
No.3
<1986.7>
1.
高速引張力に対する鉄骨骨組構造物の応答性状に関する実験的研究
京都大学/金多 潔,甲津功夫
日本電炉株式会社/藤村和男
2.
塔状鋼構造物の終局耐力の評価方法および地震時における
応答性状に関する研究計画
日本電炉株式会社 鉄塔事業部/技術部
3.
フジボウ支線耐蝕型モノポール鉄塔の設計・製作および
工事について
日本電炉株式会社/塩出基夫
4.
上空風速の逓増と架渉線の横振れを考慮した風圧荷重の算定法
(その1 支持点水平の場合)
日本電炉株式会社/嶋田 潔
5.
塔状鋼構造物の各種設計基準の対比
日本電炉株式会社/安富正佳
6.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ 第2回
『送電用鉄塔の設計』
日本電炉株式会社/林 和夫,嶋田 潔
7.
新型雪庇吹き払い柵の紹介
日本電炉株式会社/嶋田 潔,吉岡保雄
8.
NDマイクロポールの紹介
日本電炉株式会社/吉岡保雄
バックナンバー
No.2
<1986.1>
1.
ボルト接合部の剛性を表す『半剛係数』に関する実験的研究
京都大学/金多 潔
日本電炉株式会社/藤村和男
2.
鉄塔かさ上げ工法(NDK工法)について
日本電炉株式会社/嶋田 潔,免田和臣
3.
北松山変電所66KV環境調和型屋外鉄構の設計・製作および
工事報告
日本電炉株式会社/塩出基夫,宮尾幸夫
4.
塔状鋼構造物の各種設計基準の対比
日本電炉株式会社/安富正佳
5.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズ 第1回
『材料に関する基礎知識』
日本電炉株式会社/林 和夫
バックナンバー
No.1
<1985.7>
1.
溶融亜鉛めっきを施した塔状構造物の接合における
高速載荷時の力学的挙動に関する実験的研究
京都大学/金多 潔,甲津功夫
日本電炉株式会社/藤村和男
2.
大間気象観測用支線式鉄塔の設計・施工について
日本電炉株式会社/宮尾幸夫,塩出基夫
3.
塔状鋼構造物に関する初級教本シリーズについて
日本電炉株式会社/嶋田 潔
4.
フィリストランの紹介
日本電炉株式会社/林 邦男
5.
NDマイウエイの紹介
日本電炉株式会社/吉岡保雄